2013-01-01から1年間の記事一覧

 One of a kind bag

革工芸の先生作いつも溢れるようなアイディア、それを作品に活かして,次々クリエイティブな創作をされています。そして、妥協を許さず,徹底して丁寧なこだわりの仕上がりに 常々感激しています。お嬢さんと二人で 常に、新しい試みをチャレンジされ それぞ…

 今月のハイライト

*泊まりがけでの お招きありがとう*8月も最終日になりました。2〜3日、涼しい日があり ほっとしたのも束の間、今日は,最高に暑さを感じる日になりました。8月の楽しかった集い、夏の思い出に更新しておきたいと思います。バンクーバーから帰国して間も…

 Clown

*ビードロ*今月の作品は,ピエロ。豚革とは思えない ガラスのような透明感。実は、中途で レッスンお休みさせていただき中断、その間、遅れないようご配慮いただいておりました。(意味深・・)組み立てが難しく 一人で造ることは 今後、無いでしょう。(…

 偶然にも・・・

箱根、芦ノ湖畔、海賊船乗り場近くに 新しくカフェ、レストラン、パン屋さんBakely & Tableが オープンしたと 新聞のチラシにはいりました。偶然にも 恒例の長野の友人達との旅行、予約している宿泊先系列のパン屋さんでした。これは行ってみるべきでしょう…

 晩夏

今年も 甘くてぎゅっと美味しさの詰まったブドウ 頂戴しました。長野県の山辺のぶどう。沢山いただくので 毎年、近所の方に お裾分け。おいしいのでお代わりと おねだりされるんです。有難うございました。こちらは 朝どれファーミーで見つけた オクラの花。…

 復習

いつ 焼くの?温度の下がった今日でしょう!連日の、蒸し暑さに このパンの復習は 秋になってからかなぁ〜っと 思っていましたが 涼しいほっとする 天の恵みの日になりました。高加水の生地を発酵させる道具も 持ち合わせていないのですが おいしさの誘惑に …

 高加水カンパーニュ

*High Hydration Bread*半年間、試行錯誤を重ねられた 取り扱いの難しい高加水カンパーニュ 教えていただきましたhighly hydrated doughは 水分量が多く 英語のレシピ本などで この生地の状態をslack、つまりだらけたと 表現されています。その通りで べた…

 肘の水ぶくれ

昨日の朝のことでした。マッスル君、肘の腫れが大きくヴィローンと垂れ下がっていました。私も,こんな症状、はじめて見たので びっくり。いつも何かにつけて相談にのっていただける先生はお留守なので 近くの病院に。肘には 水がたまっていて この画像は 既…

 明文化は大切

以前のブログで 火災報知器点検のため 不在だったので ロックスミスを呼び,鍵を壊してまで点検され 壊し賃と新しい鍵取り付け費用が請求され(実際には、引き落とされていました)抗議の文書を提出した旨 書きました。この件については スペアーキーを渡して…

 お手軽食

今週は 色々とスケジュールがつまっていて 頭の回路も 少々頑張って働かせております(?)そんな時の 時短調理パエリア。あとは果物食べておいてねっと・・・!息抜きブログでした。カナダ編続きます。

 貨幣

*1セントコイン廃止*年に数度訪れるバンクーバーですが 数ヶ月の間に 変化していて 驚くことがよくあります。店舗の入れ替わりは 毎度のことですが 今回驚いたのは 買い物していて 何か独特の計算法があるのか・・・ちょっと戸惑いました。2セント戻ってく…

 コンフィチュール

こんな素敵なラッピングで ホームメードのミルクティーコンフィチュールいただきました。マルコポーロと言うお紅茶とミルクなど 1時間余りつきっきりで 煮詰めて作って下さった極上のコンフィチュール、早く試したくて 下画像パンを焼きました。久しぶりの筒…

 最近読んだ本

*時空を超えて*バンクーバー滞在中は 通常、ちょっと真面目に読みたい本、積ん読状態の本など 読書がはかどるのですが 今回は 時候の良さで誘惑も多く 外出のほうが 数段はかどりました。(笑)そんな中でも 印象的だった2冊の本。「時代を読む」は 1991年…

蓮の実

*お招きありがとう*盂蘭盆には 食物をハスの葉に盛って供えたそうですね。お盆に相応しい 蓮の実や多種な具材の入ったごはんを 大きな蓮の葉でくるんで蒸した珍しいご馳走、他 色々ご馳走になりました。 「蓮は泥より出でて泥に染まらず」と言われています…

 バンクーバーレストラン

Cioppino 一度行ってみたかった 様々な賞に輝くレストラン、Cioppino。もと倉庫街だった地域(Yale Town)が 開発され おしゃれなブティックやレストラン街になっています。このレストラン予約がなかなかとれませんでしたが この日は 夕食時間を早めて、5時半…

 旅先で出会った人達

アメリカ、ワシントン州のとあるVisitor Centerで 声をかけてくださったこの方。63歳、完全リタイアではないけれど 自転車旅行をするのが 何より楽しみとのこと。(お許しをえて 掲載させていただきました。)熊よけのスプレーからテント、水、食量、パソコ…

 ヨガ

*Lotus Land*バンクーバーでは ヨガマットを抱え 歩いている人があちらこちら。カナダでも 最もヨガ人口の多いのがバンクーバーのようで、Lotus Landと呼ばれているそうです。私が 通っていたヨガ教室では 連日、朝6時から夜10時近くまで 4ヵ所のスタ…

 Amazing life force

カナダ情報を続ける前に 驚異の生命力! 嬉しい産物を ご紹介したいと思います。私達は 生ゴミは EMぼかしを使用して堆肥をつくり 土壌改良をしています。その生ゴミの中に カボチャの種が混入していたのでしょうか?植えた覚えがないのに(面積的に無理)発…

 日本再発見

帰国して丁度1週間が過ぎました。幾分凌ぎやすいとの近所の方達のお話でしたが 時差と湿気で重だるい毎日。そこに加えて、帰国前、食事中の会話で 返事をしようとして呑み込んだ食べ物が 変なところに入り、むせかえり 慌てて無理に出したところ(すみませ…

我が家

無事帰国致しました。時差と暑さに少々閉口しておりますが 何と言ってもsweet homeが一番です。雑務処理が山積しておりますので 落ち着きましたら更新続けたいと思います。皆様も、厳しい暑さの折、どうぞご自愛くださいませ。

 Active People

ここバンクーバーは 秋から春先にかけて どんよりとした小雨状態が続き 太陽に恵まれる日数が 限られています。現在は、一雨欲しいくらいの快晴続きです。この時とばかり 人々は 暮れ泥む夏の夜遅くまで外でのactivityを 楽しみます。仕事を早めに終えて マ…

 季節観光列車

*Rocky Mountaineer*記載内容が錯綜しておりまして すみません。これはWhislerからの帰りに乗った 季節観光列車です。5月中頃から9月25日迄 火曜、水曜日を除いて 往復一列車のみ。私達は 違った景観を楽しめるので 行きはツアー会社の車で 帰りは列車…

 Pemberton

スキーで知られているWhislerから 40キロ近く北に進んだ Pemberton Valleyに位置している小さな街。そこから更に北へすすんだところ、秘境の池に ご案内頂きました。知人、Mini Lake Louiseと称するこの池は 氷河が溶解し流入した堆積物の影響を受け この…

 バンクーバー近郊

このところ、好天に恵まれ 知人の皆様に、あちこちご案内頂き 又違った文化を感じております。余りパソコンに向かえる時間がもてないので 画像更新だけでも。。。残念ながら、画像では、なかなか大自然の壮大さ、感触、空気感などつたえられなくて もどかし…

 神秘的な天空

暮れ泥むバンクーバーの夜9時半のお月様。外はまだうすら明るく・・・神秘的な2層の色合いに天空を染めあげ そこに大きな銀月 こちらでの食事は簡単に。でも矢張り味わいたい日本の味。持参の蓴菜とアジアンマーケットでみつけた長芋をジュレでまとめて野…

 ウィスラー

シアトル情報も途中ですが マッスル君が夏のウィスラースキー場もみたいと云うので 行ってきました。行きはツアー会社の車で途中2カ所観光して 3時間ほどで到着。申し込んだのは私達だけで,ゆったり。リフト,ゴンドラなど 何回も乗り継いで 頂上まで、2…

 シアトル

圧巻のPike Market本来なら オリンピック国立公園をゆっくり廻る予定でしたが どうやら私達の考えが甘かったようです。広大な大自然、少なくとも2泊、国立公園内での宿泊が必要なのですが 何処も満室。ハイシーズンなだけに もっと早くから予約すべきでした…

 スターバックス一号店

息子に シアトルのマーケットに行くなら スターバックスコーヒーの第一号店も 見てくると良いよと薦められ 老いては子に従えの精神ですから 行って参りました。矢張り名所!並んでいます。そしてお店の中も 記念写真を写す人でいっぱい。店構えは そんなに歴…

 国立公園

North Cascade National Park 日本の皆様に 少しは清涼感を感じていただけるでしょうか?駆け足でしたが シアトル、カスケード国立公園など廻って バンクーバーに戻ってきました。とりあえず 感激した眺望の画像をご紹介致します。

 住んでみれば

理不尽な出来事日本の猛暑、酷暑、炎暑と比べてみれば ここバンクーバーの夏は、五月頃の爽やかさ。日中でも25度くらいでしょうか。ただ、直射日光は 空気がきれいなだけに強いです。夕方には 秋を思わせるヒンヤリした風さえ感じられます。生活していると…