美術館
ブルーハワイ、海の印象が強いところですが 環太平洋を代表する素晴らしい美術館が 観光地の喧騒を離れた 官庁街の近くにあります。美術館敷地は ちょっと複雑な構造になっていて いくつかの中庭を取り囲むようにギャラリーが並んでいます。一見小さく思えま…
国際的にも最も高い評価を得ている現代アーティスト日本初公開の絵画史上、最も大きいとされる全長100メートルに及ぶ大作、公開日も残すところ数日、案の定、チケット購入までの長蛇の列。この週末は深夜1時まで開館時間延長と美術館側も配慮のほど。 現…
建物画像は諏訪観光サイトからお借りしました寒さを想定してでかけたのですが ポカポカ暖かく、友人夫妻の案内で諏訪湖までドライブ。数ある美術館の中から、ハーモ美術館に行きました。地方の美術館は 混雑していなくて ユニークなコレクションがあり新鮮で…
開館と同時に入ろうとホテルからバスでメトロポリタン美術館に向かいました。地下鉄よりも外の景色を眺められ、観光もできるので良い判断だった。美術館に行った日は 独立記念日が近い事もあって至る所で国旗があげられていてお祭り気分。 記事更新,本日は…
箱根の新しい美術館 M夫妻をお見送りして数日後、友人達から 岡田美術館へのお誘いを受けました。何時間も費やしたくなる展示品の数々、ゆったりとした空間で 3人3様の鑑賞。広大な敷地、館内も5階建ての巨大な美術館。展示品も多いばかりでなく どれもしっ…
*ターナー展鑑賞*マッスル君を誘って 上野,東京都美術館まで 行って来ました。英国最高の巨匠、ターナーは 歴史画がもてはやされていた時代に 印象派以前から 風景画に力を注ぎ 風景画の地位を高めたことでも 知られています。壮大な自然描写、自然景観美…
BUNKAMURA ザ・ミュージアムium;">禅画鑑賞
フェルメールからのラブレター展東京に出るときは あれもこれもと欲張りスケジュール。友人達とのカルチャーデー! フェルメールの3作品はじめ17c当時のオランダ絵画を観てきました。 フェルメールの絵画の中でも 特に手紙をテーマとする作品は 当時の人々の…
冬将軍、春を寄せ付けまいと土俵際で頑張って 最後の抵抗をしているかのような寒さです。そんな寒さの中、箱根に行ってきました。ちょっと遅れての更新ですが。この広々とした国内では初めての open air museum, 彫刻の森美術館。広々とした空間、とりわけ、…
画像三越本店のサイトより*没後80年金子みすゞ展、日本橋三越本店で14日まで開催中*初日の2日、午後東京に所用があったので 午前中に、金子みすゞ展に行こう!と、楽しみに予定をたて,行ってきました。金子みすゞさんの本が出版されまだ間もない頃、知人…
*続いてカナダからの知人が来日、ラリック美術館ご案内*芦ノ湖畔でお茶
最大規模の115点展示人・人・人国立新美術館旧オルセー駅の駅舎兼ホテルとして知られているパリのオルセー美術館。その美術館の大作の数々。こんなに大規模に我が国で鑑賞出来る機会は滅多にない。115点の作品中、その半数は初めての来日。2011年秋を目指し…
雅なおひな様昨日、鎌倉古陶美術館にて 友人が人形作品展に出展されているので 作家ご本人もお人形も拝顔させていただきたく 行ってきました。お会いする機会は余りないのに 不思議なご縁をいただいております。学生時代、国際見本市で通訳のアルバイトをし…
過日、友人宅の近くに移設された山種美術館に 友人たちと行ってきました。以前は 九段にあり、余り目立たず いつもゆっくり鑑賞でき ふらっと立ち寄ってみたくなる 癒しのスポットでした。上京して 疲れたなと思うと 時々腰をかけながら 美術館で 絵画鑑賞し…
ポーラ美術館、何度か訪れているが その度に何故か懐かしい気持ちにさせられる。きっと自然との共存というコンセプトで建てられた環境、そして建築様式が いつも優しく迎えてくれる。大きく聳え立つ立派な美術館にありがちな威圧感がない。自然の移ろいゆく…
先日、東京都写真美術館で 野町和嘉写真展「聖地巡礼」を 観てきました。 その日の予定は 本来、荒川線に乗って東京散策の予定だったのですが 雨天のため、もう一度見たいほど感動したという友の代替案でした。 そして、雨の日に感謝。素晴らしい展示でした。…
名前を見ただけでは ピンとこないですよね。 私達も う〜ん?ポワレ?まとう鯛のポワレ?と全く検討はずれの想像をしてしまいそうでした。 う〜ん?フォルチュニィ? ポルチーニみたいね! これまた聞き慣れないお名前で・・・東京都庭園美術館に 「20世紀…
私が写した側まで ラインが続いています。 ぐるっとね。 開催中の興味深い「巨匠達の日本美術・対決」今週限り。 逃すには惜しく 上野まで行ってきました。 美術館に入れば涼しかろぉ〜っと。 しかし、こんなめったに無い企画、矢張り人、人、人! 待ち時間…
何年前の事だっただろうか? 心の鼓動を感じた絵に出合った。 それは自然の摂理に従って とうとうとゆったりとした時が蠢くような一枚の絵でした。 特徴のある黄色の濃淡、光と影、たくましさ・・・平山郁夫氏の絵かな?っと 最初は思いましたが それは秋野…
欲張って 新緑の美しい上野での2つの美術館巡り、薬師寺展とパリの100年展。 午前、午後とに分けて堪能してきました。 平成22年に 平城遷都1300年を迎える記念行事の一環として 威光を放つ白鳳時代の仏教空間が 薬師寺をはなれ 東京国立博物館にて…
ドラリオンをみて 翌日、互いに東京近郊で用があるので東京泊。 翌朝、マッスル君は東京、私は埼玉県立近代美術館と遅ればせながらの新年会の集いに。北浦和公園にある 斬新な建築の美術館。 特設展は 熊谷守一の豊かな作品展。 同じ人の作品と思えないよう…
穏やかで清々しい秋の一日。 箱根のポーラ美術館に行ってきました。 日の短い秋は 朝早く出発するのが正解です。 遠方から箱根に来られる人々から見れば もう玄関口にいるような距離にいる私達。 こんな時は 密やかに良かった!良かった!と、 プラスのサイ…
本日の課題の前に 昨日の続きのベーグル。 行列のできるベーグルやさんといったところでしょうか。 のどかな散歩道から一変して都会に戻った感あり。道路を渡っただけなのに。 Breakfast Meltをオーダーし、(どんなものがでてくるかな??)二人で半分ずつ…
ここ何日かは 旅の記録を追ってのブログ。 この間、突然の安倍首相の辞任があり 唖然たる面持ちで、皆でテレビを見た12日の夜があった。 安倍氏を支持した人もそうでない人も 短命安倍政権は想定内だったのだろう。 結局は、自己の利害関係を重視。 国の安…
メルシャン美術館にて「千住博の眼 印象派とその源流」展鑑賞。 秋空のすこ〜んと抜けるような青空、 都心から離れ ゆったりと時が刻まれていく閑静な軽井沢での絵画鑑賞は 混雑していないので 心ゆくまで 絵画と対話が楽しめる。 千住博氏のわかりやすいコ…
大阪からの帰り to go? or some other time? と、 迷った。 帰りの切符は既に購入済み。 でも、みたい! 人間国宝、志村ふくみさんの染色と着物の展示。 最寄の駅は何処? 調べてみると 滋賀県の瀬田。 そこから米原にでれば 帰りは予定と同じ新幹線に乗れ…
1997年、11月、 琵琶湖南の山中に誕生したこの美術館。 不思議な事にその美術館のことを知ったのは アメリカに滞在中、 建築に深い関心を寄せるあるアメリカ人から。 その後帰国し、 妹が外国からの来客を何度もご案内したというので ずっと心の中で行…
このところ 東京カルチャーデートと 称して 友人たちとの リユニオンが 続いている。 立案者は その時、何か楽しいイベント情報を得た人が 提案して 日程設定。 こういう楽しい事は どんなに忙しくても メールと言うハイテク駆使で すぐに連絡でき 実行に移…
東京では 残す所あと2日間の展示−プライスコレクション! この後の 京都で見てもいいのだが 急遽 友人と 話がまとまり 国立博物館へ 足を運んだ。 18世紀半ばの 京都には 個性的な才能の 絵師たちが 集まっていた。 正統派から 逸脱した画法ゆえに 日本美術…
箱根、仙石原の大自然に 抱かれるように ルネ.ラリック美術館が 誕生して一年余り、 日本の友、海外から来た人たちにも好評で ご案内したい場所がまた 一つ増え喜んでいる。 先日も 雨の降ったり止んだりする中 足を運んだ。 植物の枝や蔓を 連想させるよう…