湖畔にて

*本日もマクロビ?*
本題に入る前に 本日も菜食で 胃腸快調。ライ麦粉30パーセントのパンを焼き、きなこバター、厚揚げの茸と野菜のあんかけ、根菜の豆乳チャウダー、かぼちゃ、飲み物は3年番茶。酵素玄米2日目は だんだんもっちりお赤飯みたいになってきました。明日が楽しみ!
**********
恒例の松本滞在時代の友人達との5人旅行。昨年は、出雲大社と遠出だったので 今年は,近くの河口湖。ドライブがてらマッスル君がショウファーをかってでてくれたので 一日早く出発し、マッスルと湖畔の宿に一泊。ハワイを連想させるホテル。建築、インテリアは ハイセンス。食事はがっかり。どちらかと言えば若い人向きかな。湖畔ながら道路沿いにあるので 音も気になる。

右画像は、友人達と泊まる宿近くのカフェ、ラボエーム。湖畔からの風,心地よく、モーニングティを楽しみつつ,本を読んだり 散歩したり。この後、河口湖駅にて友人と合流。

マッスルは その後、ドライブ観光しながら帰路へ。富士五湖全て回ってご満悦でした。野鳥の森(?)では ベストショット画像。(後日ご紹介します)

さて、一年ぶりの友人達、近頃ではメールで良く情報交換しているので 余りご無沙汰という気がしません。皆、元気で参加できて嬉しいな!オルゴールミュージアム(箱根のガラスの森と同じようなコンセプトの建築様式)

巨大なオルゴールによる舞踏会を思わせるコンサート。想像を絶するボリュームに 聴衆の驚きの声!繊細な技巧をこらしたオルゴールの数々は オルゴールのイメージをがらりと変えてしまうほど。

古稀を過ぎたメンバー過半数ゆえ ドライブは控えて 便利に観光地を回遊してくれるレトロバスを活用。2日間乗り放題1300円!行きたいところは全てカバーしてもらえたし、時刻表がしっかりしているので 計画が立てやすい。さすが観光地!

2日目もバスを利用して西湖方面へ。いやしの里、富士山周辺の洞窟、青木ヶ原 富岳風穴へ。中は0度!寒い!天然冷蔵庫として活用されていたというのも頷ける。大自然の形成する彫刻、堆積物が語る長期にわたる地層の変化、地球も又呼吸し,蠢いているんだと、思った。

宿泊は、湖畔まで庭が続いている静かな宿。久保田一竹美術館の近く。丁寧で行き届いたサービス。食事も季節の食材を吟味し、優しいお味で美味しかった。グループ旅行なので 予算の関係もありましたが とてもよかったです。

一竹美術館は ため息の出るほど美しい作品多数。辻が花の絞り染めは 気の遠くなるほどの時間をかけ 繊細な手工をひとつひとつ積み重ねた大作。建築様式も インドの古城扉が使われていたりして 異国情緒たっぷり。庭には 久保田氏がアフリカから持ち帰ったと言われるアンティークの優しいウッドの椅子など あちこちにこだわりがみられます。お薦め美術館です。

3泊4日の滞在中、一度もすっきりと富士山を拝顔できませんでしたが 部分的にはお顔を見せてくれました。裾野のなだらかで優しい曲線は 見事ですね。小田原からは 日帰りも出来るので 又行ってみたいと思います。幹事のMさん、細部にわたり ご配慮有り難うございました。素敵な旅でした!