若い頃は、頑張りも効いて 何もかも手作りをしてお客様をお迎えしていたころがありますが 今では余力を残し、自分も席について、楽しく共に時間を共有できるように心がけています。必然的に同じようなメニューになってしまいます。日本の味も紹介でき、ちょっとホームランドのお味も・・・
ひじきの煮付けは アメリカ滞在中も大人気でしたし、今回も翌日も、残ってないの?っと嬉しい催促を受けました。れんこんのきんぴらも食感が良くおいしいと、これもお代わり。秋鮭のマリネは油を使用せず三杯酢、トッピングのミョウガや紫蘇など日本のハーブを説明しつつ、忘れん坊のお坊さん名、冥加のお墓の横にはえた植物なのでミョウガと呼ばれ、だからミョウガを沢山食べると物忘れするといわれている理由の紹介などしつつ・・・ [真偽の程は余り気にせず(困る]
豚の塩釜は 夏のパーティで大好評だったのとオーブンに入れておけば良いので再度登場です。今回も薄切りでしたが何度もお代わり。柚子胡椒、ラー油、マスタードなどで 各自お好みの味に調整できるのもお任せで楽です。
サツマイモご飯は sfarinaさんのブログで拝見し、とてもおいしそうだったので アイディア真似させていただきました。ただ、きれいな黄色ではなく 切ったら紫芋で 「あら?ビーツのご飯かと思ったわ」と,そういう色合いでした。白いご飯に黄色のすっきりイメージを期待していましたのに・・・でも、お味は美味しかったです。
画像にはありませんが グリーンサラダそしてワタリガニのお味噌汁です。お味噌も大好物のようでお土産に差し上げました。
この日は、朝からずっと出かける予定だったので、キャベツのミルフィーユ、クロゼッティの松の実ソース、ちょっとお野菜の陰で見えませんがカラフルビーンズのコンソメゼリーなど、前もって80%くらい用意しておきました。画像にはありませんがこの日もサラダ。お米もお好きなので 茸の中華おこわ。朝食は大体パン数種とサラダやありあわせのもので。アメリカでは朝食にサラダを食べる習慣はありません。フルーツ、シリアル、ベーグルなど定番ですが 日本に来てどこでも朝サラダがでるので 元気が出ると喜ばれました。どうしてアメリカでは朝食にサラダを食べないのでしょうかね?今日は,カリフォルニア州の問題を含めて学んだことを書き留めておくつもりでしたが カナダの知人が来日され、ラリック美術館などご案内させていただき、余韻に浸っているので 頭が動かず失礼して簡単な話題に。
覚え書き
カリフォルニアの教育、ヒスパニックの問題、水の問題、日本の印象などお聞きしたことをいずれ。