[異文化] 学校体験

バルコニーにテントを爺ちゃんにはってもらって妹、息子夫妻、あーちゃん、Mちゃんがゲームで遊んでいました。
娘の友人のお子さんとサッカーも楽しませてもらいました

アメリカの学校が休みになって 私たちは休暇中なのに どうしてまた学校に行かねばならないのかと、全然乗り気でなかった孫達。私達も心配しつつも 先生から「楽しまれると思いますよ。どうしても駄目なら 1日でも大丈夫ですよ」と言っていただき 孫達の反応が如何なものかと 気がかりでした。

孫達は 予想以上に楽しんだ様で 明日はもっと早く登校する、給食はおかわりしたよとか ボディガードしてくれるボーイがいたよとか 目を輝かせていました。給食のお当番もさせていただいたようで 娘も爺も婆もほっとしました。

なぜ3日間だけなのか?2週間通いたいと 本当に楽しみ お友達もできた様で 良い思い出ができました。明日は 学校体験のラストディです。今回は、娘の仕事の都合もあり あまり長く滞在できずですが 娘は 色々我々の引越しの手伝いをと来てくれました。

こちらの用意が整わず 指示出しもできないのですが 気がかりなことは 手っ取り早く片付けてくれ助かりました。期限がないと言うことは 片付けも本気になれませんね。