[英語] 覚え方

f:id:sunflower23:20200802100131j:plain
日本の白桃最高です!
アトランタは、桃の産地。とは言っても黄桃です。 Peach〜と、つく地名が 紛らわしいほど沢山!

今朝のマッスルとの会話で 過日、娘家族が よく彗星が見えるという 周辺で一番高い山?に ドライブしたということから 太陽系の話になりました。

さて、私たち 太陽系の星々の英語名を すっかり忘れてしまっているのでした。二人とも え〜っと〜え〜っとと、口モグモグ。いくつかは出てくるのですが・・・それがどの星を指しているのか・・・?

こんな時、水、金、地、火、木、土、天、海、冥(今は、冥王星は太陽系には基準に合わなくて 外されたそうです)みたいに 英語でも覚え方があるのかな〜と、

日本では 九九を覚えるのも 覚え方があるけど 英語ではどうなんだろう?とか 話題は脱線。

気になったので 調べてみました。太陽系の覚え方は 次のセンテンス。 My Very Educated(Excellent) Mother Just Served Us Noodles.
水(Mercury) 金(Venus) 地(The Earth) 火(Mars) 木(Jupiter) 土(Saturn) 天(Uranus) 海(Neptune)

あ〜ちゃんは アメリカ50州の名前、そしてこの太陽系も 歌で学んでいたように思います。

九九に関しては 日本のようにリズミカルな覚え方は なさそうですし 英語圏では 12新法もあるので 9で終わりではなく12までだそうです。時間をかけて学ぶようです。英語のユーチューブで これにも歌がありました。

あ〜ちゃん、九九学ぶ歳になったら 日本の覚え方がいいな〜とマッスル。しかし、返って混乱をさせてしまうと思います。余分なことはシィ〜!(お口に人差し指!)

小学校で覚えた九九、この歳になっても覚えているのですから 一種の知的財産かも。。。インドでは2桁の掛け算も暗記してると聞きます。以前話題にしたような。。。

太陽系の星の名前は ローマやギリシャの神話から。星に想いを馳せ、ゆっくりギリシャ神話を 読んでみるのもいいですね。