[暮らし] 皐月

けさ、雨戸をあけたら もう枯れそうなライラックなのに 一際芳香を放っていました。この春に演じたお役目を果たし、引け際に、総力で良い香りを漂わせているのかな〜と、ちょっと切なくなった朝でした。

明日はガツ〜ンとお肉にしましょうと思ったのですが、解凍するのを忘れまして・・・どうなったのでしょうね〜!
追記、皐月は 早苗月、田植えをする月。英語での5月、Mayは ローマ神話での豊穣の女神、Maiaから由来しているそうです。Mayだけが略称のない月。そう言えば、Jan,Febとか 他の月はにはありますね。