そろそろいいかな?

昨年秋に蒔いた古代豆、1月の時点(左下)で、今回は収穫が多いだろうと予測できた。  左上は現在の様子。 はんなりと雅な花をあちこちに咲かせ、既に、張りのあるきりりとした紫がかった豆の鞘がちらほら。 これがもっこリ、ぷくぅ〜っとふっくらしたら 中のお豆さんの食べごろ。    


こんな色、絵の具でだせないよ!  自然の色彩はすごい!  まあるい種一粒から 萌黄色の芽が出て やがて深い緑に そしてほのぼのとした青春のような色合いの花を咲かせ そして引き締まった紫の鞘。  中の豆は何色?  淡いグリーン。  でも、豆ご飯にするとピンク色にお米が染まる。考えたら不思議でたまらない。  金子みすずさんの世界に入ったような気持ちになってしまう。


本日の春の嵐にも この植物は柔軟に茎をそよがせしなっていた。  受け入れて抵抗しない。  しなやかだなぁ〜!  「しなやかさは 強さに勝ります」ふと、関係のない時に 自力整体の矢上先生の言葉が浮かんだ。  


この時期、蒔きたい種があるのだが 面積が限られている上、土壌もよくないので マッスル君と陣取り合戦が始まる。  今年は、ズッキーニーを植えてみた。  簡単に育つと聞いたが どうだろうか?  右画像は、夕顔の種。  こちらは丸い大きな植木鉢に。  


連休の頃には 数種の野菜を植える予定。 昨年、ミニトマトが沢山収穫できたので 今年も植えたいが、土壌改良しなければ連作なので余り期待できない。