[立春] 暦の上でも明日は春


冷凍してあった大豆と干しエビで豆をいただく。あとは菜の花のからしあえ、厚揚げと舞茸の煮物、いつもの野菜ゴロゴロスープです。

外からは 梅が飛び込む 副茶なり 小林一茶
立春から初めて汲んだ澄んだ水のことを 若水と呼び、そのお水でいれたお茶を 副茶、健康や、豊作、幸せを呼ぶとの言い伝えがあるそうです。朝一番のお水は仏様にお供えしていますが 朝、私達のお茶を淹れる時、感謝していただきたいと思います。
冷凍してあった大豆と干しエビで豆をいただく。あとは菜の花のからしあえ、厚揚げと舞茸の煮物、いつもの野菜ゴロゴロスープです。