[暮らし] miscellaneous(あれやこれやと・・・・)
ここにきて アメリカではコロナ感染者が増え、生活面での支障も出ている様子。大都会のNYの息子,南部のアトランタ郊外の娘、それぞれの様子、生の声を聞けました。
息子は 金融関係の仕事なので株価不安定の面でも 仕事が大変なのではと案じていたところ 元気な声が聞けて安堵。自宅勤務だそうです。
娘は IT関連の仕事、ゴルフ・マスターズが延期になり、現地入りが決まっていたので 今後どうなるか予定が立たず。子供達のディケアーや学校もお休み、日本と同じく 働くお母さんは 大変です。


キノコ色々は 柚子、オリーブオイル、柚子胡椒でマリネした保存食、と言っても 長く置くのは何となく嫌なので 2日くらいで食べきってしまうのですが。パンにもご飯にも合います。

鎖国の時代、日本独自の文化が栄え、上方(関西)の産業の発展 関東の町人文化など 江戸時代に興味あります。

それには まず自分自身が 足で巡ってみないといけませんね。ぼちぼち始めてみます。