[暮らし] 小寒:芹乃栄(せりすなわちさかう)

昨夜は雪で寒かったので湯豆腐、魚久の絶品、銀だらの粕漬け、ひじきの煮付け、残り野菜かき揚げ(この画像は以前のものですが)
f:id:sunflower23:20220106052729j:plain
七草粥食材
1月5日からは小寒、「寒の入り」と、言われるだけあって 急に冷え込みました。節分までの約30日間は「寒の内」寒が開けると立春となりますが まだまだ大寒に向かって厳しい寒さになりそう!

本日、7日は 無病息災を願って 春の七草、芹、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろの入ったお粥を いただく日です。お正月にご馳走を食べ、ちょっと疲れ気味の胃にご苦労様と優しい労りを。

5日から10日くらいまでを 七草のひとつの芹に因んで 芹乃栄(せりすなわちさかう)とも言われています。冷たい水辺で育つ芹、一箇所から競いあって生えることから せり(競り合う?)と呼ばれる様になったそうです。