湿気の多い 私のもっとも苦手な季節がやってきた。 この時期は、 誰にとっても快適ではないが 寒さよりも暑さに弱い私、 気温上昇期の湿気で 身の置き所がないほどけだるくなってしまう。 夫はこの逆。 テレビの宣伝ではないが エアコンの調節で 結構、互いに不機嫌になる。
今日は、クラフトの日 休みたいなぁ〜! 時計をちらちら眺める。 意を決して したくを始めると だんだん しゃっきり。 活気付けに ハーブティ一杯。 写真は マロウ(知人宅のもの) 乾燥した花をいただいた。 ポットにお湯を注ぐと お茶は 何ともいえない 透き通ったコバルトブルーのような色。 時間がたつにつれて 透き通った青紫に。 カップに入れて レモンを一滴たらすと たちまち可愛いピンク色。 効用はあるのだが 味はレモンの味しかしないといわれていた通り。 その変遷を 写真に撮っておけば 良かったと反省。
マロウ(葵の一種)。 この赤紫の花が ヨーロッパでも、大変人気があるらしい。 紫は高貴な色で 昔は位の高い人にしか 使えなかったようである。 葵の紋も 赤紫の花をつけるという事で 徳川家に好まれたと聞いた。 葉の裏に潜む意味に 感嘆したことがあった。 北京の故宮は 紫禁城とも呼ばれ 平民が紫色を使う事を 禁じたとのこと。 北京を 訪ねた折、 ガイドさんが教えてくれた。
こういう日は 汗が出れば身体も楽になる。 早足で15分歩く。 お堀に沢山の人。 花菖蒲祭りにみえた 観光客の人たちかな? 相変わらず、 中年女性のグループが多い。 妻はセレブ 夫はセルフ 組みかな? 小田原では セレブでもないかぁ〜!
今日の作品は 宝袋。 簡単だが 布選びが物を言う。 いくつか作品がたまったら 叉写真を撮ろう。 休まないでよかった。