[食] パイナップルケーキ

半年ぶり?に 講習に参加してきました。5人の少人数。偶然、以前の講習でも何度かお会いしている方達がご一緒で とても楽しい時間でした。

f:id:sunflower23:20190816230257j:plain
長方形、四角と 一人計10個、のほか パン2種。

このパイナップルケーキは クラストに使う粉に工夫があって サクサク、ホロホロ とても美味しい!そして中のパイナップル餡は 台湾と緯度が同じだからと、わざわざ石垣島からお取り寄せのパイナップル使用。(事前に餡は作っておいて下さいました)

f:id:sunflower23:20190816231005j:plain
そしてラッピングも 台湾で調達されたというパイナップルケーキ用のもの。シーラーも使って、何だか それっぽくなって ワクワク! 

以前、友人が台湾から パイナップルケーキ用の型を 買ってきてくださったので また復習してみたいと思います。無理無理!と、思っていたのですが 出来るかも・・・という範疇に 入ってきました。

パンは、トマト味のフォカッチャ、そしてタピオカ粉入りの食パンでした。画像、忘れてしまいました。残念!

[教育] アメリ

大型台風10号、西日本に上陸、通り過ぎた後も 大雨などの注意報が出ています。大きな被害が出ないことを願っています。

あまり話題がないので 恐縮ですが また内輪のお話。アメリカの孫のことになりますので 適当にスルーしてくださいね。

義務教育が この8月から始まったあ〜ちゃん、こんなレポートが ありました。

入学して すぐにカウンセラーの紹介があったようです。何かあった時には 相談にのってくださる専門の方が おられるようで 安心しました。始まったばかりですが 新しい環境にも馴染んでいるようで 良かった!

5歳の誕生日を迎えたあ〜ちゃん、誕生パーティのスペシャルな招待状、ダディが作ってくれたようです。5歳は スペシャルなので 大切なお祝いなんだそうです。

住んでいる住宅地の公園内のプールサイドで チャプチャプ(splish splash)パーティ! テニスコートも遊具もあるので 大人も子供も楽しめる場所。お天気に恵まれますように。

そしてそして、4時には 特別のゲストが参加とあります。一体どなたでしょう?31日のビデオ共有サイト、見逃せません。

お姉ちゃんが ディケアーから 義務教育の学校に移りましたが 放課後はこちらで お迎えが来るまで 今まで通りMちゃんと一緒。2歳になったばかりのMちゃんも、しっかりとプレゼン?小さい頃から、人の前に立って、自分の意見を話すような教育システムなんですね。

f:id:sunflower23:20190815212410j:plain

[食] 産地直送

台風の影響もあって 今日は各地で温度上昇。新潟で40度? 小田原も 非常に蒸し暑かったです。送っていただいた葡萄、心に体に滋養です。細胞に染み込んでいくような美味しさ!ありがとうございます。

あ~ちゃんが 葡萄を見ると 目を輝かせて My favorite!と、言っていたことを思い出し こんな美味しい葡萄は アメリカにはないよと ちょっと後ろめたい気もしました。日本は 本当に何でも完成度が高く 美味しい!

葡萄は 蔓がよく伸びることや 実がたくさんなることで 繁栄、豊穣や祝福とされているようです。

葡萄にまつわるお話は イソップ物語にもありますね。酸っぱいぶどう。狐の負け惜しみとの解釈もあれば 潔く諦める くよくよしないなどの解釈もあり。心理学者のフロイトさんも 取り上げておられましたね。

お話が飛んでしまいますが 今日の夜ご飯、コロッケ作るつもりが 暑くて面倒になり ジャーマンポテトに早変わり。大和芋のすったもの、納豆、なんだかネバネバですね。そしてニラと竹輪の味噌汁、ぬか漬けでした。

[季節] 夏の風物詩

このところ、天気予報の台風情報が 気がかり。湿度も高く ちょっと出かけても汗!正統派のかき氷食べたくなりました。

宇治金時クリームで、甘味処(おかにし)なので 小豆がとても美味しかった。お若い友人たちが コンビニスィーツの画像をラインで送って下さったので この画像をお返しにと、もたもたしている間に ふわふわ氷、溶け始め・・・・あららぁ〜

かき氷は日本のものと 思っていたけれど 最近はアメリカでもあるらしい。もっともガリガリ氷で 日本のようにフワフワ感はなさそう。

子供の頃は、ウエハースのような食べられる器にかき氷、器ごと食べることができた夏の思い出。

f:id:sunflower23:20190810192250j:plainf:id:sunflower23:20190810193029j:plain
孫姫たちは 毎週のように どこかのお誕生パーティにお呼ばれ、この日は ベンダーの車をチャーターしていたのかな?並んで待ってる様子。かき氷をゲットしたのかな?お腹が冷えるよと言いつつ、私もかき氷大好きだからDNAかも・・・
大胆に水遊び。昨年のハワイがきっかけだったと娘夫婦
f:id:sunflower23:20190813065249j:plainf:id:sunflower23:20190811065811j:plain
夕飯に あさりのボンゴレ、マッスル君のお気に入り。レモンペパーを最後にパッパ。爽やかで美味しかったです。毎日採取するプランターの野菜、スイスチャード、茄子と炒めてみました。濃い緑がいかにも身体に良さそう!癖がなく美味しいです。

[健康] ヨガ続けています

f:id:sunflower23:20190714211013j:plain
インストラクターのS先生
クルーズでのヨガ最終日、ポーズをとって下さった先生。 午前中に寄港する以外は ほぼ毎日 フィットネスとヨガで お世話になった先生です。中国の方ですが 英語でレッスン。そのうち片言日本語を覚えられて 「もうちょっと、もうちょっと、頑張って」キビキビと 厳しい内容でしたが 指導力が半端じゃない!

今までのヨガとは ちょっと違って 身体運動だけでなく 深く自分を見つめ、できないポーズも 段階を追って工夫して下さって 達成感を味わえた日々でした。

日々、黙々とトレーニングされているお姿を知っているので 私達も最後まで続いたのだろうと思います。「その日に何があるかわからないし、予定もわからないことが多いけれど、確かなことは、ここにくれば あなたたちに会えるということ」と、先生は笑っておられました。

4人で休まず続けたヨガクラス(最後10日ほどは 男性がお一人増えました)何か一つに焦点を当て 頑張ってみるというのもいいですね。

ヨガの他に 全身コンディショニングと腹筋クラスも 担当されていましたので こちらはマッスルと二人で参加。二人とも、日々、教えていただいたことを続けています。そんなに長い時間ではないのですけれど はっきりと気持ちが良いな〜と実感できます。

一日24時間、時間は 全ての人に平等に与えられているのですが だんだん気の赴くままにの生活スタイルが定着し あ〜今日も終わってしまったと思う日の多いこと。

朝、20分から30分でも 身体を動かし エネルギーをチャージすると、ちょっと活気が出ます。どこまで続くのかな〜?

[家族] Happy Birthday!

プレゼント、あ〜ちゃんの5歳のお誕生日に間に合ってよかった!4日でアメリカ南部の町まで 届きました。喜んでいる様子、たくさんのビデオに撮って 共有サイトに載せてくれました。

慌てて荷造りしているので 自分でも入れたものを全て覚えてなくて この画像を見て マッスル君と競争で買ったお菓子など 思い出します。マッスルは自分の好きそうなものばかり 入れてました。

歯に悪い!着色料がきになる!固すぎる!細い棒が危ない!と、私の審査は厳しいのです・・・(笑)でも、娘が好きだったものを選んでしまう私です。

パズルや本、二人の年齢に合わせて アマゾンから取り寄せたのですが 意外や外国からの直送品で 時間がかかり、間に合うかと心配しました。でも、間に合ってよかった。

お気に入りは ポップアップお誕生カード。音楽もなり、明かりがチカチカの立体カード。音楽のすきなMちゃんは 繰り返しメロディボタンを押しては 一緒に歌っていました。動画は臨場感にあふれ、マッスルも私も 画面を見ているお互いの顔が面白くて・・・

f:id:sunflower23:20190811083342p:plain
こちらは、あ〜ちゃんが気に入って すぐ着てくれた洋服。ぐるっと回ったり、スカートの裾を持って 宮廷式のおじぎをしたり。

昨今、荷物を送るのも厳しくなって、中に入れるものの規制もあり 気をつけるようにしています。送ることはない品ですが マニキュアや香水なども 荷物に入れることは禁じられています。熱を発するもの 揮発性のもの、リチューム電池などは厳禁。念のため、おもちゃも電池を抜いて送ります。

面倒だなと思う反面、これだけ注意深くしてもらえば安心です。内容物も書き出しますが 詳細は難しい時があります。スペースも限られているし・・・。孫のお誕生日プレゼントと、大きく記しておいたので 最速で届けていただけたのかな?何れにせよ、良かった良かった!

*Have a Wonderful Birthday!*

[映画] 二宮金次郎

公式サイトからお借りした画像です
小田原は 二宮金次郎のゆかりの地。報徳博物館もあります。

この映画は知人とも関わりがあり、小田原特別公開の最終日でしたが 鑑賞させていただくことができました。上映後、客席から拍手!

マッスル君は いつも改革なくして改善無しと 呟いております。(笑)今までのやり方を覆すのですから 人々の信頼を得るまでの道のりも大変です。まさに、二宮金次郎は 信念を持って独自の方法で 衰退して行く街を復興させること600以上。

身の丈に合った暮らし、分度、積小為大、一円融合、報徳の精神など この映画で 具体的にわかりやすく描かれています。今の時代に 二宮金次郎の思想を もう一度学んでみませんか?全国で上映の輪が広がっていくことを 願っています。

久しぶりに 良い映画を鑑賞して元気をいただきました。市民会館を出たところで 長年お会いしていなかった方達に出会いました。懐かしかったなぁ〜!