[愛犬] George ありがとう!安らかに.......

コロナでアメリカ行きもキャンセルしたので 最後に、会えたのはMちゃん誕生したとき、4年前だったね。想い出の画像をざっと集めてみました。忠実でたくましく優しい素晴らしいGeorge でした。安らかに眠ってね。いつも娘家族を 守ってくれてありがとう。もう一匹の愛犬の落胆ぶりも気がかりです。頑張れよ!


Georgeのために 娘のメールの一部を ここに記しておきます。
*「10月11日お昼頃、Sがジョージの
異変に気付き、直ぐに診てもらえる救急病院へ
連れていきました。
素晴らしい配慮の病院で、S、
秋休みで家にいたあーちゃん、
そして私に温かく撫でられながら、静かに
息をひきとりました。最後までハンサムでした。
皆様には、我が家に来られた際、可愛がって
いただき、ありがとうございました。
最低でも18歳だったと思います。
あーちゃん、Mちゃんは、初めての辛い別れを
経験して、何時間も声をあげて泣いていました。
みんなでこの家が売れても、後々訪れられるよう、
裏山の台所から見える所へ、埋葬しました。
簡単な墓石を作る予定です。(中略)
今朝、裏山へ日課の朝のお散歩から帰ってきた際に、
排水溝を軽々とジャンプしたジョージを見て、
最近取り寄せた関節のサプリメントが効いて
きたんだなぁ、と嬉しかった矢先、切ないです。
ちょっとジョージの事を思い出してくれたら
嬉しいです。
とってもタフで堅実なジョージでした。」*
ざっと目についた画像を 順不同ですが アルバムから選んでみました。一つ一つの想い出が 切なく懐かしいのですが Georgeに巡り会えたことに ありがとう!D家にシェルターから救い出されたGeorgeは 幸せだったよ。十分すぎるくらいの恩返しをして 旅立ったと思います。
不思議なことに 息子や娘と共に過ごし、30年近く前に亡くなった我が家の愛犬ダフを納骨したお寺に お参りに行こうとお父さんと話していたところでした。1年間は 納骨堂にお願いしたけど 子供達の意向で土に返してあげた方がいいと お寺の大樹の側に眠っています。Georgeの事 お願いしてくるね。