一昨日の、列島各地で被害をもたらした春の嵐、台風予告のような深刻なとらえ方を していなかったので びっくりしました。 皆様のお宅では 大丈夫だったでしょうか?
上の画像は カンクン滞在中のホテルの窓から見えた 隣のホテルですが 廃墟となっています。ハリケーン、カトリーヌは、皆様の記憶に新しいと思いますが それ以上の勢力、ハリケーン、ウイルマが このカンクンを襲撃し、海岸沿いのホテルは大被害を受けたそうです。
保険に入っていたホテルは修復工事も可能でしたが このホテルのように保険に入っていないところでは 取り壊し費用もままならず 廃墟となって 破れたカーテンが不気味に風に煽られ 空中に泳いでいたりします。
今回の春嵐、冷気と熱気の寒暖の差が激しく 低気圧が発達したことによるものだそうですが 二極化が極度に対立すると、気候のみならず 社会も乱れる傾向にありますね。
この所、世界各地で起きている海の大暴れ、巨大台風、竜巻、集中豪雨など 気候変動の激しさを物語っています。大きく何かが変わろうとしているのでしょうか?生物の絶滅や多様化もこんな時期に起こりうるのかもしれません。