私達の夏休み

画像トウモロコシご飯、本日の昼食。過日、叔父の満中陰法要で叔母が炊いてくださったご飯が大変美味しかったので、お昆布、お塩、お酒、とうもろこしという うろ覚えの材料で真似してみました。あの時のお味にはほど遠いですが ぷちぷち,ほのかな甘さが楽しめました。

オーストラリアの国際交流生達が帰国された頃、今度は、姉妹都市カリフォルニア州からの大学生達が小田原に。マッスル君、通訳として施設見学随行、閉会式通訳などこちらでも依頼を受けておりました。今夏のボランティアは これで二人とも全て無事終えることが出来ました。いつも真剣な取り組み、マッスル君ご苦労様でした。


ボランティアとしての関わり方など 私達は反省を含めてよく話します。マッスルも私も,関わらせていただく限りは この機会に学ばせていただく気持ちで 準備をいたします。骨子をまとめ英文にしたり 資料を作成したり(左図)、毎年繰り返していても常に新しい発見があります。

尊徳の思想は哲学的であったり、翻訳も難しい箇所があり、又文化的背景などで外国の方に説明するのはyou know・・・という感じでは出来ない事も多いですね。私は勉強会に出席させていただく機会もありますが 矢張り奥深く一口では説明できるものではありません。児童向けのわかりやすい本を読み返したり色々な角度からアプローチ。

近年、報徳思想も国際的にもだんだん広まりつつあり、今年も京都で国際大会が開催されます。景況不安定なこの時代にこそ温故知新。再建の知恵、心構えなど過去の賢人に謙虚に学ぶ事も大切だと思います。

明日はオルセー美術館展に行く予定です。パリではゆっくり観る機会に恵まれたのですが 環境が変わって、日本の空気のなかでの鑑賞も素晴らしいと思います。大変な混みぐあいのようですね。その後、マッスル君と東京でゆっくり。都会の人が田舎へ。 田舎人私達は都会へ。

虎屋の宇治三温糖かき氷、この機会を見逃さず、いただきたいですぅ〜!!天気予報によれば雨で若干涼しいとか、こんな時は美術館空いているかな?でもかき氷の雰囲気じゃないかも・・・どっちがいいかなぁ〜!矢張り灼熱の太陽燦々の日に氷りがいいな!