皮工藝

ひと頃、あちこちのアンティークマーケットで アンティークビーズを探し求めて楽しんでいました。 そしてそれらを組み合わせて 未熟ながら随分友人に教わりながら アクセサリーを組み替えたりして楽しみました。 

旅にでる時は トルコ石の守護パワー、想像もつかない古の頃に繁茂していた針葉樹の樹脂が化石化したといわれる琥珀からは 静かな鼓動、 翡翠やメノウの緑色からは 癒しや魔よけの力、 そして頑張るぞ!というときには 深い大人の赤のガーネットやカーネリアンから 力強い活性因子をと その日の気分でアクセサリーを楽しむ日々もあれば・・・

画像のように、 ビーズから作り 自分の気持ちや好みを吹き込むようなアクセサリーも お陰さまで楽しませていただける めぐり合わせに感謝。 材料は皮なので 細工が上達すれば自由に成型できること、プラス思考でどんどん応用可能、軽い!(これって大事!)

積み皮手法の材料、まだ初心者の私達にはストックがありません。先生が8年間手塩にかけられた 複雑な奥行きや深みのある積み皮を使わせてくださいましたので 画像のようなチョーカーが完成しました。

積み皮は個々が自分達で仕込み 二つと同じものがないユニークなもので色々に活用できるそうです。先輩の方も 快くご自身の積み皮を下さいました。有難うございます。

この日のレッスン、大幅に時間超過してしまいましたね。沢山の手法を お教えいただき 枯渇していた情熱が沸々! 遅くまで有難うございました。 眠っている色々なビーズとの組み合わせで叉アクセサリーを作る楽しみができました。