CSR

本日18日はお米の日だそうです。 数ヶ月前に餃子問題中国食品に関して厳しい目を向けた私達、農業国日本にとって大切なおの不正でわが国自身のの企業の社会的責任を(corporate social responsibility)問う深刻な現況にあり遺憾です。

企業倫理とは何か 石田梅岩に学ぶCSRの精神 (PHP新書)

企業倫理とは何か 石田梅岩に学ぶCSRの精神 (PHP新書)

江戸時代中頃、士農工商の身分社会において 一番下位にあった商人たちの心の支えとなった石田梅岩の講座、問答形式でわかりやすく、商業の社会的な役割の大切さを説き広めていった事で有名です。  目先の利を追求する余り、消費者を無視した不正が横行し 企業の社会的責任が問題になっている今、 二宮尊徳と並んで学びなおしたい心学です。


売利の本質で 武士は主人たるものに仕えて 俸禄を得るように 商人は万人に奉仕をして利益を得る。  しかしながら正しい商いをしてこそ継続して利益をえられるもので 人、義、礼、智をもち 倹約と誠実さで常に努力しなければならない。  商人が二重の利を得、甘き毒を食らうなら自ら滅することになると、300年前に説いています。


品質に念を入れ、経費の無駄を省き、高品質なものを安く売り 顧客に満足してもらうことの誠意が ひいては社会を良くしてゆくことにつながるとも・・・私欲を満たそうとすれば 私欲が他の私欲へと連鎖反応を起こしていくことも・・・21世紀の今、まさにもう一度見直したい倫理観です。 


三笠フーズ問題、悲しいことに、犠牲者がでてしまいました。 ご冥福をお祈りします。