緑のお茄子

 

近頃 野菜も色々な種類があって 好奇心をそそられます。  この頂き物の 緑の、立派な お茄子。  オブジェとしても 楽しめますが 矢張り 食い気が 勝ちました。  薄く切って マッチ棒サイズに 水を3〜4度取替え あく抜きし 生でサラダに。  しらすカリカリと 紫蘇の葉で 歯ざわり良し、 香り良し、 ダイエットに良し。  爽やかサラダです。  


横の小皿は 毎朝、にんじんジュースを 作るので 大量に出た にんじんの葉っぱ。 冷蔵庫に 少し残っていた 蕗味噌で炒め 箸やすめに。  思わぬ美味しさでした。


そもそも 一富士、二鷹、三なすびの なすびが 今ひとつ ピントきません。  茄子と語呂合わせで 成す、大願成で 成功を夢見ると言う事で あ〜ぁ 縁起担ぎの初夢なのね。  夏に実のなる 夏実から 時と共になすびと言う名に 定着したとも、、あるいは 夏酸実(昔は 酸っぱかったようです)からとか 奈須比だとか お茄子 一つにしても ルーツが色々。


「親の意見と なすびの花は 千に一つの 無駄もない」と言う諺 母が言ってました。  我が家の 小さな菜園の茄子  花はさけども 実がならず 無駄がありました。  植えた我々に 右倣えだったのでしょうか?