コンサート
*第10回記念定期演奏会*プログラム、大田桜子先生作曲、混声合唱組曲楽譜、小田原医師会合唱団10周年記念誌10周年の記念すべき定期演奏会、おめでとうございます。結成当初からのコンサートを拝聴させていただいているので 感慨もひとしおです。毎年…
28日、日曜日 好天に恵まれ、医師会合唱団の方々のご協力も得て コンサートを終えることができました。沢山の方々に お聴きいただき 有難うございました。医師会合唱団の皆様、ありがとうございました。この日まで 沢山のお時間を割いて ご指導下さった先生…
この日がお天気に恵まれますように!のんびり構えていたら、もう練習もあと1度しかありません。楽譜を確かめてトレードマークの赤いブラウス、黒のスカート他、衣装靴などを点検しました。超多忙な大阪に住む妹が開演するころ、会場に来るというのです。あ…
更新が追いつかず 日本、アトランタと記載が錯綜していまして・・・*はじけました*こちらは アトランタダウンタウンでのLIVEコンサート。スティーブの友人で このところ大活躍のWhiskey Gentryというグループ。紹介された5〜6年前から私たちもファンで …
体育の日に 小田原市民合唱祭 市民会館大ホールで 私たちのコーラスグループ、ハミングバードも参加しました。第50回目を迎えた記念すべき小田原市民合唱祭、28団体の参加でした。お二人の講師の方がおみえになり、全体合唱のご指導をくださり、また各団…
中央は、3.11のメモリアルステンドグラスだそうです。中央に十字架そして百合の花初夏を思わせる5月最後の日曜日、小田原 邪宗門カフェにて アットホームなコンサートが開催されました。ソプラノは 私達のコーラスの指導者でもあり、多方面でご活躍中の山田…
*東京公演*東京オペラシティコンサートホールで開催された 「アルゲリッチ ベートーベンを弾く」拝聴してきました。小田原から音楽のプロの友人お二人と帰りは 青森からの友人が我が家にお泊まり、4人でロマンスカーに乗り まるで遠足気分!出演 ピアノ マ…
心温まるコンサートメンバーの方々が後期高齢者を迎えられ 20年間の歴史あるこの合唱団、ありがとうコンサートという形で最後のコンサートをされました。指導者でもあり指揮者の方とは、何度もお会いして存じ上げているのですが 本格的なコンサートで 壇上…
華麗なるデビューをし、数々の受賞に輝く今、世界が注目する 若手指揮者の山田和樹氏、ヨーロッパでも活躍中の ソプラノ歌手佐々木典子さん、譲原麻友子さん、テノールの吉田浩之氏を 招聘しての 市民によるメンデルスゾーン讃歌。今年で7回目を迎えた 市民…
おじいさんはウイッスラーオープンで今冬初スキーに、おばあさんは、街でコンサートに それぞれのお楽しみ!Russian ClassicsConductor / Performers Pierre Simard conductor Christopher Gaze host Hannah Chung violinRepertoire Shostakovich Festive Ov…
*東日本大震災チャリティ**没後80年金子みすゞ展開催記念 コンサートとみすゞトーク* @司会をさせていただきました@ 日本各地で開催されている「没後80年金子みすゞ展」5月14日からの横浜そごうでの開催を記念して コンサートとみすゞトークが…