2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

 お掃除

大分前から パソコン起動および作動が のろのろ運転で 苛々させられていた。 おまけに すぐご機嫌ななめで ふてくされ 座り込みフリーズ。 テフラグは こまめにしているのだが... このブログを書くにあたり パソコン状況晴天なり! なれば すいすい。 荒…

 夏の海辺

月一回の裂き織クラス。 今回は6度目にあたる。 面倒な縦糸の張り方も 先生考案の織機、 特別 user friendly な 工夫があり 工程がシンプル。 とは言っても この織機しか 使った事のない私には 何がシンプル? わかりません。 でも、不器用な私にも 習熟曲線…

 頭の体操

ここ何年か 新幹線で帰阪することが多かった。 その長い車内での時間を如何に? 色々試してみました。 殆どは 眠る事が 多かったのですが。 テープでの オーディオ ライブラリ−。 これは 結構電車の音が うるさくて 長続きはしませんでした。 読書、 目が疲…

 パーティで

先日のパーティで レシピをと 光栄なる お申し出を受けた ディッシュの一部を再現。 と言うのも 私は大変いい加減人間で きっちり測って と、いう事は 出来ない性分。 その時々の 有り合わせで 何となく。 お味を見つつ 引き算は出来ませんが その辺のものを…

 お見舞い

えっ!? その病院って 何処にあるの? 最寄の駅は? って 思わず聞いてしまいました。 日本医大北総病院 小田原からだと 随分遠いのです。 でも、 今日は 幾分涼しいし、 夫も 今度は カリフォルニア、チュらビスタからの 来賓のの通訳で 夜も予定が詰まって…

Waltzing Matilda

ウオルチング マチルダ という 軽快な音楽がある。 確かこの曲は 我々の結婚式に テープでスピーチを 送ってくれた オーストラリアの友人も BGMとして 流していたっけ! その響きからは 楽しい、幸せな曲だと ずっと思っていた。 あにはからんや その曲の…

 さよならパーティ

本日は オーストラリア生徒達の 日本での最後の夜。 さよならパーティが 開催され 終了式の後 日,豪、生徒達の 余興があり 若いエネルギーが 爽やかにはじけた。 2週間で すっかりうちとけ 教科書では学べない 日本での異文化交流が 素晴らしい形で 幕を閉…

 ゴミ出しについて

今回の小田原市訪問で 引率者の方々が 興味を持たれた事の一つ ゴミ処理、 即ち、ゴミと資源の 分別化。 市役所の環境総務課で 英語資料などを いただき オーストラリアの授業に 取り入れたいと言う意向。 マンリー市では ゴミは 今の所、3分別のみらしい。…

 一日所属長

本日、市役所の方と オーストラリアからの引率者3名と 私、計5人で 小田原市の多岐にわたる施設見学。 其々の施設には オーストラリアの生徒が分散され 一日所属長として参加している。 様子を 見に行きながら 引率の方達も 施設見学できるというプログラム…

 日本文化紹介

お習字 自分の好みの漢字を 練習した後 小さな色紙に清書し 団扇に貼り仕立てる。 皆、日本語の読み書きを 習っているので さすが上手です。 影が 好みとは! 昔、影は明かりと言う意味もあったそうです。 月影は 月明かりだったなんて...今日、書道家の…

 苦労しています

そろそろ ブログ作成にも慣れ、 家族以外の人にも 少しお知らせしてと言う段階まで こぎつけました。 この裏には 疑問に 即、返答を下さる コンサルタントの 先生の存在があります。 メールを通してなので プロブレムを どのように説明していいか 表現するの…

 展示会とリユニオン

あ〜ぁ! 楽しい充実した日だった! 母が亡くなってから 初めて外出し 友人達と 時を忘れつ あれやこれやとお話。 オアゾ丸善ギャラリーで 催されている トンボ玉とアジアの布展を みるのも 楽しみだったが その後のおしゃべりも、勿論...! 日本橋丸善と…

 朝市でのひらめき

年のせいか 暑さのせいか 寝つきが悪いのに 朝、早く目が覚める。 5時に目覚め、朝の空気を吸うと 何か得をしたような気がする。 この連休は ホストファミリーデイ。 オーストラリアの生徒達は 其々の宿泊している家族と過ごす日で 予定は入っていない。 夫…

 国際交流2

高校訪問は 相洋高校。 IT関係の設備が 素晴らしく 眼鏡をつけて3Dでの大自然鑑賞 (前日、左写真)は、 リアルで 皆、大喜び。 夏休みを控えて 午前授業のみで 2300名の生徒の 殆どは既に帰宅していたが クラブ活動などで残っている人たちと 声を掛け合…

 国際交流

ボランティア通訳で 同行。 午前中の市長表敬や 議場見学、小田原議会説明の後、 午後は わんぱくランド、そして本日のハイライトである 高校見学。 おりしも、むっとするような熱気の暑さ。 南半球にある 正反対の冬の国からの 生徒達は 暑いといいながらも…

 新盆

本日、7月13日より お盆の入り。 2月に亡くなった義父の新盆にあたる。 新盆は、49日を迎えた後の 最初のお盆のこと。 先日亡くなった母の場合は まだ49日を迎えていないので 来年になる。 お盆の正式名は 盂蘭盆会。 この盆の始まり− 釈迦の弟子、目蓮の亡…

 カレー海を越えて

今年もまた ときめき国際学校 が開校。 小田原市の友好都市である オーストラリア、マンリー市の中、高校生との相互交流プログラム。 各々の都市から 約25名ずつの中、高校生が 小田原市、 マンリー市にホームステイしながら 見学、文化交流、地域社会とのふ…

初夏のルビー

「これ食べたら すご〜く 元気が出たの。 今日食べなきゃ駄目だよ! 元気出るよ〜」 っと 腕一杯のゆりの花と 届けていただいた 鮮紅色の 大粒なれど 清楚で可憐な さくらんぼ。 正式名は さくらん坊? さくらご? 桜桃? 何でもいいや〜! 「食べて、食べて〜…

 包む

本日 おしゃれな包みのお菓子を いただいた。 夫婦二人の生活には 中身の分量よりも はっとする出会いが 嬉しい事がある。 過剰包装は 好まないが これなら 外のバスケットは 何に使えるかな? っと 楽しみ。 アレンジしてくれた友の スペシャルな心意気、 …

 詩を詠む

写真は 先日紹介させていただいた 古代豆の鞘から採りだしたもの(右) 左−白米に混ぜて炊くと お赤飯よりはうっすらピンク色。 豆は鞘の色にもどる不思議! こんな発見 嬉しいな! 母は豆ご飯好きでした。 本日、今年最期のお豆を収穫。 お供えします。 今日…

 癒し

疲れが 体の奥から どんどん湧いてくる。 気持ちの張りが プッツン! 身体の方は 逆に ボキボキ音をたてそうな位 張っている。 そうだ!こんな時は ドクター吉田の所に 行くしかない! ぽっかり穴の空いた心も 何とかなるかも... 足揉み先生、よろしくお…

 葬儀

葬儀にあたり 色々慣れない事が多く また、 短い時間内での決断を迫られるので 業者の方におされ気味。 叔父が住職である事から その点は 随分とアドバイスをもらったり、 直接交渉に応じてもらえたので 心のこもった悔いのない送り方が出来たと ほっとして…

 別れ

6月29日午前7時 母が 永久(とわ)の眠りに 安らかに旅立ちました。 存命中、 お心にかけていただいた皆様 有難うございました。 亡くなる数日前から 既に他界した父が 側にいる、 最後まで 母の介護をしていただいた ヘルパーのMさんに お礼を言いに 父が来…